マンション お風呂リフォームはここを注意しましょう!

マンションリフォームは一戸建て物件とは異なる条件や制約が存在する

お風呂のリフォームは一戸建て物件とマンションの双方で行えますが、マンションに対して施工する場合は一戸建て物件とは異なる条件や制約が存在する事を理解しておきましょう。

理由は既に浴室が位置している場所と同じ場所かつ、同じ大きさのシステムバスやユニットバスに入れ替える場合は問題無いものの、浴室の場所自体を他の場所に変更する場合は、円滑に排水させるべく要する排水管への勾配が取れないなどの問題が生じる事例があるためです。

同様に温水を利用した際に浴室内に発生する蒸気を排出させるための換気扇についても、排気ダクトの場所が変わるとこれまでのように換気できなくなる事例もあります。

特に、現時点で築30年を超えているマンションには階下のフロアの天井の裏に排水管を通している設計の物件が多いのですが、天井の裏に排水管が通っていると排水管の移動が不可なので浴室の位置も変えられません。

共用部分かは「管理規約」に記載されているので、リフォームを検討する際には確認しておきましょう

また、同じ物件の中に他の住人も生活している集合住宅は、外壁やバルコニーなど自室内に位置していたり、自室内からしか出入りできない設備であっても共用部として扱われる箇所があります。

そのため、浴室をより一層明るくしたり換気を良好にすべく壁面に新たに窓を設けるというリフォームは行えないので、リフォームの計画内容が共用部に関係していないか確認しましょう。

お風呂の位置を変更させるリフォームを計画しており、施工する範囲が共用部には及ばない様子が確認できたら、続いて排水管が通っている位置と詰まりが生じないように勾配が与えられる様子も確認します。

排水管は壁面の中に存在しているので外部から目視確認する事ができないものの、配管図面を参照すると排水管の位置や勾配の与え方が把握できるため配管図面を参照しつつ、施工を依頼する業者の方にもプロの視点から現地確認して頂くと安心です。

そして、マンションは集合住宅という特性上リフォームを行う場合は、予め管理組合に対し申請を済ませておく必要があります。

特に施工する場所がお風呂という事例では、資材搬入やこれまで使用していた設備や浴槽などを外部に搬出する作業を伴い、施工時に大きな振動や揺れが生じやすいので隣の部屋や下階、上階など周囲に住む方々に書面にて通知した上で許可を得なければならないですし、許可が得られなければ工事に着手できない事も注意点です。

そのような集合住宅特有の事情と注意点があるため、お風呂を新たな設備にする際には脱衣場や洗面所など付随する水回りも合わせて済ませておくと、度々許可を得たり迷惑をかける心配が減らせます。

江東区でマンションリフォームをお考えの方へ

Pocket